【骨おもちゃ】6代目までレビュー

おすすめグッズ

噛みたい欲を発散させるのに必要不可欠の🦴のおもちゃ。

我が家では「ガジガジ」と呼んでいますが…

そのガジガジの消費スピードがとにかく速い!!!!!

1歳の誕生日を前に6代目ガジガジがお役御免しました。

今回は1代目~6代目までのガジガジを良し悪し含めてご紹介します!

🌟こんな人に読んで欲しい🌟
・噛む為のおもちゃを探している方
・おこげが使った商品の寿命を参考にしたい方

テンパー夫
テンパー夫

みんな1本どのくらいもつのかな?

1代目ガジガジ

生後3か月の時に買いました。

柔らく乳歯を傷つけることなく、安心です。

香りはフルーツフレーバーで甘い香りです🍑

2代目ガジガジ

生後4か月の時に買いました。

歯の痒さがピークの様子で、1代目の柔らかさが物足りなくなっていたので買い替えました。

生後4か月には長くて噛みにくそうでした。

テンパー夫
テンパー夫

半年後…

この一部を誤食して大騒ぎになります。

ゆりちゃむ
ゆりちゃむ

嘔吐とうんちで全て出ましたが、怖くて捨てました…。

3代目ガジガジ

2か月経った時の大きさ

自分で持てるように、2代目ガジガジより小さいサイズを買いました。

食べても害がなく木くずも出にくいので使いやすかったです。

丸飲みしないよう、かなり小さくなったら(使い始めて2.5か月頃)捨てました。

☆【ネコポス4個OK】プラッツ GO FETCH ウッディーボーン Sサイズ「W」

4代目ガジガジ

肉フレーバーですが、食いつきが悪いです…。

窪みにチュールを付けて噛んでくれることを期待しましたが、ペロリして終了です…笑

ゴムのような感触を好まないのかな…

5代目ガジガジ

おこげは食べられる物の方が食いついてくれると思い、買いました。

大成功!!絶賛リピート中です!

噛んでいる間は別犬のように大人しくなります。笑

6代目ガジガジ

3日目でこの状態です…

これは木屑がとにかく多い…。

噛んだ部分がおこげの口の中に刺さらないか不安で…笑

2回ほど使ってお別れしました。

まとめ

今は7代目を探し中…。

5代目ガジガジはお気に入りなので、このまま使い続けます!!

では、またお会いしましょう(●’◡’●)

おこげ
おこげ

7代目を見つけたら紹介するね~

インスタグラムのフォローもよろしくこげこげ~👾

タイトルとURLをコピーしました